転職活動を始め方はこちら 転職活動のSTEPを確認する

障害者雇用はやめとけは嘘?働く本人のメリットデメリットを当事者が解説!

障害者雇用で働くのはやめとけ!デメリットしかないというネットの評判で障害者雇用枠で働こうか悩んだ経験がありませんか?

僕も就活する際にネガティブな評判から一般雇用枠で就活をしてました。

ただ実際に障害者雇用枠で2社働いて感じたことは、「働く本人にとってメリットが大きい」と気づきましたね。

という事で本記事では障害者雇用枠で働いた当事者の僕が、働く本人のメリット・デメリットについて解説します。

これから障害者雇用枠で就活・転職しようか悩んでいるあなたには参考になるはずです。

障害者雇用枠で働く本人のメリットとデメリットの早見表をチェック!

障害者雇用のメリット障害者雇用のデメリット
就職のハードルが低い

障害の配慮がある
大企業への転職チャンスあり

長期的に働ける可能性あり
一般雇用に比べ求人が少ない

障害内容で雇用にばらつきあり

企業による配慮がない場合もある

キャリアアップが難しい
給料が低い

\ 転職活動の流れが分かる! /

この記事を書いた人!
chidach
  • 名前はちだっち。
  • 障害者雇用者の為の転職ブログを運営!
  • 2018年にを利用して就活成功!
  • 障害者平均年収258万円以上で勤務中!
  • スキル・学歴無しで2023年に転職成功!
  • ブランク期間7カ月間でもエージェント利用で転職!
目次

結論やめとけと感じるかは会社選びが9割

障害者雇用枠で6年間働いた筆者が感じたことは「結局は会社次第で変わる」という事です。

何を伝えたいかというと障害者雇用枠はやめとけではないって事。

障害者雇用枠として働く上で一番重要なのは、「障害があっても自分の能力を活かして働ける会社かどうか」に尽きます。

正直に話すと僕は2社で事務職を経験してきましたが、適性検査を受けてみると適職は10段階中4です。

いくら大企業で福利厚生が充実していても自分自身の才能をいかして働けていないと、だんだん仕事に対してのモチベーションが下がります。

また企業によっては法定雇用率の為だけに障害者を雇用するだけして、社内ニート化状態になる事だってあるんです。

ちだっち

結局のところ会社選び自体が間違った結果障害者雇用枠は、
デメリットしかないからやめとけという極端な声が大きくなります。

障害者雇用はやめとけ?働く本人のデメリット一覧

障害者雇用枠で働くのはやめとけと言われるには理由があります。

主に働く本人のデメリットは以下に当てはまるケースです。

障害者雇用で働く本人のデメリット
  • 障害内容によって内定がもらえない
  • 雇用形態によっては給料が低い
  • 企業によって合理的配慮がない
  • 求人の多くが非正規雇用
  • 求人数が少なく職種が限定される
  • キャリアアップが難しい

僕も障害者雇用枠で6年間働いてる経験がありますが上記のデメリットは体験済みです。

転職エージェント経由で就活をしましたが、職種は事務職が中心で雇用形態は契約社員が8割以上占めてます。

ちだっち

また年収は300万円前後と同時入社して年齢が同じで職種も同じ、
中途社員より100万円以上の差がありました・・・。

仕事内容も請求書の処理など単調作業が多くキャリアップもしにくいのが、障害者雇用のデメリットでやめとけと言われる理由ですね。

ここまで聞くと「やっぱり障害者雇用枠で働くのはやめといた方がいいのでは?」とあなたは感じたかもしれません。デメリットをゼロにすることは難しいですが、最小限にする方法はあるのでご紹介します。

働く本人のデメリットを解決する方法

障害者雇用枠で働く本人のデメリットを解決する方法として、以下の事を実践しよう!

STEP
自己分析して職種を決める

まずは自己分析をして自分にあった職種を見つける事です。

給料の低さや職種の少なさは自分の強みを生かせた職種で仕事を出来てない可能性があります。

僕も6年間事務職として働いてきましたが、ミイダスで職種診断をしたところ10段階中4と適職ではない事が分かりました。
ちなみに僕はWEBマーケティングの適性が強いためブログを副業として実施してます。
ミイダスについては以下の記事で解説してるので、自己分析がまだできてないあなたはチェックしておきましょう!→完全無料!ミイダスは診断だけOK!コンピテンシー診断をやってみた

STEP
強みの職種で仕事するためのスキル習得

自分の強みの職種が見つかったら仕事にマッチしたスキルや資格を取得しましょう。

例えば経理職の適性がある場合は簿記検定3級をまず合格する事で、経理職への転職できる確率も上がります。

また事務職系の適職が高ければWord・Excelなどのofficeソフトの基礎操作をマスターする。

IT系ならばプログラム言語を学ぶなどする事で強みを生かせる職種で活躍できれば、正社員登用され給料アップも可能ですよ。

資格勉強やスキルアップするなら月額1.078円で学べる【オンスク.JP】がおすすめです!

STEP
障害者求人に特化した就職支援機関を利用

強みの理解と資格やスキルを習得したら障害者求人に特化した、就労支援機関を利用しましょう!

ハローワーク・障害者求人の転職サイト・エージェントを活用する事で、あなたの強みを生かした職種を見つける事が可能です。

特に転職エージェントは「履歴書の添削」「面接対策」などを無料で実施してくれます。

おすすめの転職エージェントはこちら→障害者におすすめの転職エージェント10社比較!評判や口コミも紹介!

上記の3STEPを実施する事で障害者雇用のデメリットである、「給料の低さ」「求人が少なく見つからない」「職種が限定される」という問題を解消する事が可能です。

もし現状の職種や業務に不満があるならばぜひ実践してみましょう!

転職活動の流れを確認したいあなたは以下の記事もチェック!

障害者雇用で働く本人のメリット

ここからは障害者雇用で働く本人のメリットについて解説します。障害者

障害者雇用で働く本人のメリット
  • 一般枠よりも内定がもらいやすい
  • 障害に対する合理的配慮を得られる
  • 大企業への転職チャンスがある
  • 離職率が低く長期で働ける可能性あり
  • 障害者控除の対象となる

障害者雇用枠で働く場合、障害をオープンにしているので合理的配慮を得られやすいです。

例えば僕ですと弱視の視覚障害を公言して転職活動をしていたため、ノートPCのほかにモニター1台を用意してもらえました。

このように障害をオープンにすることで配慮を得られやすくする事が可能です。

なので必然的に働きやすい職場環境になるので、長期的に働ける可能性も上がるのがメリットですね♪

また障害者雇用枠は経験よりも長期で働ける人材であるかが評価基準としてる企業が多いです。

一般雇用枠よりも内定がもらいやすいというメリットがあります。

ちだっち

障害者雇用だからこそある配慮が豊富な為、
僕は障害者雇用枠で働く事をおすすめしてますね!

\ 転職活動の流れが分かる! /

障害者雇用で本人のメリットになる求人の探し方

障害者雇用枠で本人のメリットが大きくなる求人の探し方を紹介します!

障害者雇用枠求人は一般求人に比べ件数が少なく探すのは至難の業です。

効率的にメリットが大きい転職先を探すならば以下の方法を活用しましょう!

障害者雇用枠求人の探し方
  • ハローワークで障害者雇用求人を探す
  • 障害者雇用に特化した合同企業説明会に参加
  • 障害者雇用に特化した求人サイト・エージェントを活用

一番オススメな方法はエージェントを活用する方法!

というのも転職エージェントは企業とヒアリングをしており、エージェント独自の情報をもっていることがほとんど。また非公開求人の優良企業は担当者経由でしか教えてもらえない場合もあります。

そのほかにも転職エージェントを活用する事で以下のサービスを受けることが出来るので、利用しない手はありません。

転職エージェントを利用すると得られる本人のメリット
  • 障害者転職市場について教えてくれる
  • 履歴書や職務経歴書の添削してくれる
  • 自己PR内容の添削をしてくれる
  • 応募企業への推薦状を書いてくれる
  • 面接対策をしてくれる
  • 面接等の日程調整を対応してくれる
  • 面接後企業へ追加のフォローをしてくれる
ちだっち

僕は転職時にアットジーピー【atGP】を利用して内定をもらいました!

atgp-job-change

おすすめの転職エージェントは以下の3つですね。

転職エージェントは企業から紹介料をもらうため、求職者は完全無料で利用できます!

おすすめ度1位atGP

atgp
  • 登録と利用は完全無料!
  • 無料で履歴書&職務経歴書の添削がある!
  • 在宅勤務求人も豊富!
  • レスポンスが早くて安心!
  • 非公開求人が豊富にある!
評判のいい口コミ評判の悪い口コミ
履歴書の添削をしてもらえた
在宅勤務が可能な求人を紹介
質問に対する返信が早くて安心

非公開求人も充実
応募企業に合わせた面接対策
電話やオンライン面談を増やしてほしい

地方求人が少なく感じた
自分が希望する職種や業界の求人がない

転職までの展開が早すぎると感じた

\ 障害者雇用枠転職実績が豊富! /

おすすめ度2位ランスタッド

ranstad-challenged.webp
  • 登録と利用は完全無料!
  • 転職者の希望に企業が合わせる完全オーダーメイド型
  • 世界中で総合人材サービスを展開!信頼感・安心感・満足感がある!
  • 大手大企業・優良企業の求人数が多い!
  • 利用者約60%が年収300万円以上の企業へ転職!
  • 年収・キャリアアップ転職が可能なエージェント
評判のいい口コミ評判の悪い口コミ

障害特性に合わせた求人を教えてくれる
転職希望ならば無料でサービスを使える

志望動機や面接対策が充実
企業側への日程調整を代行

企業へあなたの魅力を伝えてくれる

企業へ条件交渉を代行
内定後サポートが充実
希望する条件の求人がない場合がある

担当者との相性がカギを握ってしまう
自分のペースでの転職活動は難しい

\ オーダーメイド型求人が魅力! /

おすすめ度3位dodaチャレンジ

doda-challenge-top
  • 登録と利用は無料!
  • 障害のある方の転職実績が豊富
  • 公開求人数は1,200件以上(非公開求人数も多数)
  • 障害者の就職・転職エージェントを始めて20年以上!
  • 大企業・優良企業の正社員求人が豊富!
  • 障害特性別のアドバイザーがキャリア相談してくれる
評判のいい口コミ評判の悪い口コミ
アドバイザーが障害特性を把握
希望に沿った求人を紹介してくれた
アドバイザーから転職の悩みを相談した

おすすめ求人をメールで案内してくれる
地方求人が豊富にある
連絡が遅い時があって心配になった
希望する求人を見つけるのが難しい
マッチしない求人を紹介された

\ 障害に合わせて専門の相談員が担当! /

そのほかの転職エージェントについて知りたいあなたは以下の記事を参考にしてください!

あわせて読みたい
【身体障害当事者】障害者におすすめの転職エージェント10社比較!評判や口コミも紹介! 下記の悩みを抱えているあなたにおすすめの記事です! 障害者向け転職エージェントの選び方の基準はあるの? 障害者におすすめの転職エージェントを教えてほしい! 障害...

まとめ障害者雇用枠は本人のメリットが多くおすすすめ!

ちだっち

最後にまとめます!

本記事では障害者雇用で働くのはやめた方がいいのか?働く本人のメリット・デメリットを解説しました。

障害者雇用枠は選ぶ会社を間違わなければ、合理的配慮も得られ働きやすいお勧めな働き方です。

とはいえ障害者雇用の求人を1人で探すのは件数も少なく探すのに一苦労します。

なので障害者求人に特化したエージェントを活用しましょう!

働く本人のメリットが最大限になる求人を紹介してくれますよ!

まだ利用したことがないあなたは今のうちに登録する事をおすすめします!

エージェントによって取り扱う求人が異なるので複数登録するのがポイントです。

転職活動の一連の流れを知りたいあなたはチェック!

\ 転職活動の流れが分かる! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「障害者でも自分を活かして働く!」をモットーにブログやSNSで情報を発信中です!1社目大手100%子会社に障害者雇用枠で事務職勤務 → 2年目社内ニート化 → 精神病み→5年目退職後7カ月目で転職成功!身体障碍当事者だから言えるリアルな障害者転職事情について実際の体験談ベースで情報をお届けします!┊

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次