会社に在籍中に転職活動をしたいけど、休みすぎるとバレるのではないかという不安を感じてませんか?
転職活動がばれると上司からの引き止めや残りにくくなるので、できる事ならバレたくないですよね?
本記事では転職活動がバレずに進める方法について解説します!
これから転職活動を考えている障害のあるあなたは、記事を最後まで見ることで会社にばれず転職活動が行えますよ!バレなければ転職活動して会社に残る場合でも不利益にならずにすみます。
- 名前はちだっち。
- 障害者雇用者の為の転職ブログを運営!
- 2018年にを利用して就活成功!
- 障害者平均年収258万円以上で勤務中!
- スキル・学歴無しで2023年に転職成功!
- ブランク期間7カ月間でもエージェント利用で転職!
体験談 退職前提なら退職後に転職活動するのがおすすめ
もしあなたが「会社をやめたい!」という意思が強く確定してるならば、退職後に転職活動をするのがおすすめです。
僕は2回退職してますが在籍中に次決めずに退職してます!
というのも障害がある場合は失業手当の優遇があるからです。
退職前に転職活動をする心理としては、「会社に残る可能性がある」「お金が心配」の2つです。
前者の会社に残る可能性があるならば難しいですが、後者のお金の心配は最小限にすることが可能なんですよね。
以下の条件に当てはまれば下記の表のように失業手当を受け取る事ができます。
- 失業してる。(労働できる状態が問われる)
- 傷病手当金を利用していない
- 退職後の1年間の間に通算6か月被保険者期間がある。
被保険者期間 | 1年未満 | 1年以上 |
---|---|---|
45歳未満 | 150日 | 300日 |
45~65歳未満 | 150日 | 360日 |
失業手当は在籍時の給料額の計算式は複雑ですが下記リンクのPDFから確認できます。
失業手当と障害者年金の併用は可能なので、貯金が生活費3か月程度あるのならば問題ないはずです。
以下の記事で僕が次決めないで退職した時の体験談を紹介してるので、気になるあなたは読んでみてください。
休みすぎて会社に転職活動がバレるデメリット
ここからは休みすぎて会社に転職活動がバレるデメリットをご紹介します。
- 責任のある仕事を任せてもらえない
- 会社に居づらい
- 人間関係が悪化する
- 給料の査定・契約更新に影響
それぞれ解説しますね♪
①責任のある仕事を任せてもらえない
休みすぎて転職活動がばれるデメリットとして責任のある仕事を任せてもらえない可能性大です。
あなたが上司の立場で考えてみてください。いつ会社をやめてもおかしくない人に重要な仕事を任せたいと思いますか?
仮に同業他社に転職して重要機密情報を持ち逃げされたら会社としての損失も多くなります。
なので転職活動を休みながらする場合は悟られないようにするのが得策ですね。
②会社に居づらい
休みすぎで転職活動がバレると居づらくなる可能性大です。
僕は新卒カードを利用して入社した会社で辞める辞める詐欺をした経験があります。
一度やめるやめる詐欺をすると同僚から、「またいつもの始まったよ」と思われ冷たい視線を感じるようになるんです。
オオカミ少年の話にもあるようにオオカミが来たと何度も嘘をついていたら、信用されずに最後は誰からも助けてもらえなくなるのが落ちです。
そうなると遅かれ早かれ退職する運命になります。
有給を取って休んで転職活動をするのは今の会社に残る選択肢を取っておくためなのに元も子もありません。
③人間関係が悪化する
休みすぎて転職活動がバレると人間関係が悪化するリスクがあります。
というのも周囲はやめる覚悟で転職活動をあなたがしてたという認識であなたを見るでしょう。
辞めようとしてた人に仕事を教えたりしたいとあなたは思いますか?
僕が逆の立場ならきっと今までのように対応しないかもしれないです。
また転職活動をしてた事実がばれると今後配慮してもらえないという対応をされるリスクもあります。
転職活動がバレるリスクは一般雇用で働く健常者よりも、
高いと考えておいた方がいいですよ。
④給料の査定・契約更新に影響
休みすぎで転職活動がバレると給料の査定契約更新に影響するリスク大です。
もしあなたが正社員登用で働いていた場合には給料の査定のタイミングで、マイナス評価を受ける可能性があります。上司や人事のさじ加減ですが、転職活動=業務に対する意欲がないと判断され評価が落ちて、給料査定に響く場合があるので注意が必要です。
期間の定めがある契約社員で働いてた場合だと次回の契約更新がされないなどのリスクが付きまといます。
給料査定・契約更新に影響が出る可能性があるので、
休みすぎで転職活動がバレないよう細心の注意が必要ですよ。
休みすぎて転職活動がばれたら解雇されるリスク
「転職活動の為に休みすぎて解雇やクビになるの?」と不安にあなたは感じているかもです。
その心配は必要ありません。根拠となるのが労働契約法第16条です。
第十六条 解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。引用:労働契約法
なので有給休暇を取得して転職活動をすることは一般的にある事なので、解雇にする事は客観的な合理的理由に欠ける可能性がある為できないという事です。
現状の法律では雇用される側が法律で守られているので、事件など社会的に問題を起こさない限りは解雇される可能性はほぼありません。
また日本の憲法上「退職の自由」「職業選択の自由」が認められてます。
転職活動は職業選択の一環なので問題はないのです。
それぞれ詳しく解説します!
①会社のパソコン等で転職活動
業務用のパソコンを私用で使う(転職活動)行為は、職務専念義務と服務規律に違反してる感応性があります。
実際弁護士法人ALGさんのサイトではインターネットの私用利用で懲戒解雇になりうる旨の記載もあります。
インターネットの私的利用も、職務専念義務違反になり得ます。
例えば、会社のパソコンでサイトを閲覧した場合や、私用のメールを送受信した場合です。
また、自身の携帯やスマホを操作した場合も同様です。
これらの行為が就業規則上の懲戒事由に定められている場合、当該労働者を懲戒処分とすることもあり得ます。
労働者が守るべき職務専念義務と服務規律
あなたの働く会社の就業規則にもよりますが、最悪一発で解雇やクビになる可能性大です。
休みを取って転職活動をするメリットとして、「やめない選択肢を残しておく」というメリットがなくなってしまいます。
また会社ではログを管理している場合がほとんどで、利用すれば証拠が残り言い訳はできません。
社用のPCやスマホで転職活動をするのは絶対NGですよ!
②会社の指示に従わない
もし会社から業務指示等があるのにも関わらず、いう事を聞かず欠勤したら解雇・クビになる場合があります。
出勤時間や労働時間等決められた定めの時間を働かななかった場合、上司から忠告されるでしょう。
1度の忠告ですぐに改善すれば問題ないですが、何度も繰り返すと会社側は解雇に向けた準備をする場合があるんです。
- 業務命令の趣旨の説明
- 業務命令を文書で出す
- 業務命令違反について懲戒する
企業側も解雇する事はリスクを伴う作業の為最終手段としてますが、改善が見られない場合は解雇に踏み切る可能性はゼロではありません。
なので業務命令に従わずに転職活動を押し進めるのは絶対にNGですよ!
③勝手に会社を休む
有給休暇が無くて無断欠席した場合会社から解雇されるリスクがあります。
解雇される欠勤については人事院が標準例を紹介してます。
第2 標準例
1 一般服務関係
(1) 欠勤
ア 正当な理由なく10日以内の間勤務を欠いた職員は、減給又は戒告とする。
イ 正当な理由なく11日以上20日以内の間勤務を欠いた職員は、停職又は減給とする。
ウ 正当な理由なく21日以上の間勤務を欠いた職員は、免職又は停職とする。
人事院:懲戒処分の指針について
会社の就業規則にも人事院が定めている標準例に沿って、欠勤に関する取扱いを定めていることがほとんどです。
なので11日以上20日以内の間で欠勤等をしていると解雇される場合があります。
無断欠勤して転職活動を進めるのではなくて、
退職日を決めて退職後に転職活動をするのがベストです!
休みすぎがばれず転職活動をこなす4つのコツ
休みすぎで転職活動をしていることがばれるとデメリットが多いので、僕は次決めないで退職する方法を推してます。障害のある方は失業手当も最大で360日支給と優遇されているからです。
とはいえやむを得ずに在籍中に転職活動をしなきゃダメな時はあるはず。
そんなあなたが会社にばれず転職活動をするためには以下の方法をお試しください。
- 転職エージェントを活用
- フレックスタイムを活用
- オンライン面接を活用
- 有給休暇日に面接を集中
①転職エージェントを活用
限りある有給休暇をうまく活用して効率的に転職活動をするためには、障害者求人を豊富に取り扱う転職エージェントを活用しましょう!
転職エージェントを活用すれば面接等の日程調整も代行してくれるため、1日に面接を集中させて効率的に時間を使う事も可能です。
たその他にも転職エージェントを利用する事で以下のサポートを受けることが可能ですよ!
- 障害者転職市場について教えてくれる
- 履歴書や職務経歴書の添削してくれる
- 自己PR内容の添削をしてくれる
- 応募企業への推薦状を書いてくれる
- 面接対策をしてくれる
- 面接等の日程調整を対応してくれる
- 面接後企業へ追加のフォローをしてくれる
僕は転職時にアットジーピー【atGP】を利用して内定をもらいました!
おすすめの転職エージェントは以下の3つですね。
おすすめ度1位atGP
おすすめ度2位ランスタッド
- 登録と利用は完全無料!
- 転職者の希望に企業が合わせる完全オーダーメイド型
- 世界中で総合人材サービスを展開!信頼感・安心感・満足感がある!
- 大手大企業・優良企業の求人数が多い!
- 利用者約60%が年収300万円以上の企業へ転職!
- 年収・キャリアアップ転職が可能なエージェント
評判のいい口コミ | 評判の悪い口コミ |
---|---|
障害特性に合わせた求人を教えてくれる 転職希望ならば無料でサービスを使える 志望動機や面接対策が充実 企業側への日程調整を代行 企業へあなたの魅力を伝えてくれる 企業へ条件交渉を代行 内定後サポートが充実 | 希望する条件の求人がない場合がある 担当者との相性がカギを握ってしまう 自分のペースでの転職活動は難しい |
\ オーダーメイド型求人が魅力! /
おすすめ度3位dodaチャレンジ
そのほかの転職エージェントについて知りたいあなたは以下の記事を参考にしてください!
②フレックスタイム制度を活用
もしあなたの会社にフレックスタイム制度が導入されていたらうまく活用しましょう!
ただ会社によってはコアタイム(必ず働かなきゃいけない時間)が設けられている場合もあるので要確認です。
また在宅勤務を併用する事で業務終了後スムーズに面接等の転職活動をすることができます。
せっかくある制度なのでフル活用して有給休暇を節約しましょう。
③オンライン面接を活用する
休みすぎがばれずに転職活動をするならばオンライン面接を有効活用しましょう!
dodaエージェントサービスの調査によると、WEB面接可な求人が63.8%までになっているという結果がありました。
以下は2020年8月から2021年7月にかけてdodaエージェントサービスで取り扱った「Web面接可」の求人案件の割合をグラフにしたものです。グラフを見ると、2021年7月のWeb面接可の求人案件は63.8%でした。
対面面接かWeb面接(オンライン面接)は選べるならどっちがいい?メリットとデメリットを解説
僕が2023年時に転職活動をして面接した会社は、
3社でしたが1社は1次面接がオンラインでした。
障害がある人は合理的配慮として面接のオンライン対応をお願いする事が可能です。
テレワーク化も進んでいてzoomやMicrosoft Teamsを利用する会社も多く、対応してくれる可能性大ですよ!
もしオンライン面談等の交渉を一人でするのが難しいならば、転職エージェント経由でお願いするのもおすすめですよ!
④有給休暇日に面接を集中
会社を休みすぎて転職活動がばれる理由は、有給休暇を取得しすぎて休むからです。
だったら有給休暇の取得を減らすようにすればOK!
やり方は簡単で有給休暇取得日に面接を集中させましょう。
dodaエージェントサービスでは63.8%がオンライン面接可能な求人とのこと。
つまりあなたが応募した求人でオンライン面接対応可能な可能性が高いのです。
オンラインならば自宅で受けることが出来るので、
日程が被らなければ1日で5社程度受けることもできちゃいます!
転職活動で一番時間が必要な移動時間を省けるのでおすすめです!
障害者雇用転職で会社にばれない為の策
ここからは転職活動を会社側にばれない為の策をご紹介します。
それぞれ解説しますね!
①休む理由を考えておく
休みすぎで転職活動がばれない為には休み理由を考えておくとよいです。
複数の理由を作っておくことで疑われた時の逃げ道になります。
- 資格勉強の為
- イベントやコンサートに参加
- 通院のため休む
- 旅行の予定がある
上記のようなありきたりな理由を考えておくとよいでしょう。
会社に有給休暇の理由を伝える時は私用にしておいて、疑われた時に適当な理由を伝えるのがベストですよ。
転職活動を疑われないのにあれこれ伝えると話が嚙み合わずバレるリスクが高まるので。
②同僚に転職活動の相談はしない
転職活動について会社側にばれたくなければ、絶対に同僚へ相談するのはNGです!
というのも悪気があろうがなかろうが口を滑らす可能性があるから。休んで転職活動をする目的の1つとして希望する会社が見つからなければ残る選択肢をなくさない為でもあります。にも関わらず同僚がうっかりあなたの転職活動の事を周囲に伝えたらどうなりますか?きっと会社に居づらくなるはず。なのでリスクがあるのならば同僚に相談はしないほうが得策です。もし転職活動の相談をしたければエージェントの担当者に相談しましょう!
③SNS等で転職活動について言及しない
SNSで転職活動についての言及はしないようが得策です。
各SNSは社内の方に見られている可能性はゼロではありません。
匿名での活動ならばバレるリスクは低めですが、本名で活動してるアカウントで発信したらほぼ100%バレる覚悟を持つことが重要です。
会社にばれずに転職活動をするはずが、インターネット上で全員に分かる状態であるSNSで投稿する事は、自爆行為と言って過言ではありません。
また会社側にばれるリスクだけではなくて応募する側にもバレるリスクがあり、内定の合否に影響する可能性だってあります。
SNSで転職活動について投稿するのは、
バレるリスクが高いのでやめておこう!
まとめ会社を休みすぎでバレないよう工夫して臨もう
最後にまとめます!
本記事では障害者が休みすぎて転職活動がばれないための方法について解説しました。
急に有給休暇を消費しだすと会社側は「何かあったのでは?」と疑いの目で見るようになります。
その際にうまく切り返す理由等を考えておくことで防ぐことができます。
またフレックスタイム制度や在宅、オンライン面談等を有効活用する事で、短期間で効率的に転職活動をする事が可能です。
効率的に転職活動を進めるためにも障害求人に特化した転職エージェントを利用して、あなたの希望にマッチした企業を紹介してもらいましょう!
また転職活動の一連の流れについて知りたいあなたに向けて、下記記事で解説してます!
コメント